タイトルに深い意味はありません。

裏情報満載!バードミュージックにちょっとおじゃ真帆子

裏みんく情報!

ここでは誰も知らないけれどほんとは誰もがみんな知っているみんくちゃんのプライベートの情報やみんくちゃんの関係者の情報だっ!

ひげみんくふっかーつ!せっかくだからここに飾ることに!

コスプレイヤー☆Mink

その1・銀ぎつねMink
 Minkちゃんコスプレへの目覚め。それはあの銀ギツネMinkちゃんである。
 印象的なキツネ耳としっぽ、ボアや毛玉(とは言わんだろ)をふんだんに使い、キツネのふかふかした感じを出した衣装。そしてにくきう。にくきう〜っ!なんて心づかいある衣装なのだろうか。こんな格好で『コン☆』なんてやられた日にはお茶の間は萌え萌え危険地帯である。
 思えば、Minkちゃんがアップ以外の髪型はこれが始めてではなかろうか。



中あき。そのうち埋めます。


そのX-1・婦警Minkle
 その手のマニアも存在するほどコスチュームの中では市民権を得ている警官ルック。Minkleにこの警官ルックをさせたのは警官ルックの本家、警察である。
 国民の血税をこんな所に、との意見もあるが、はっきり言ってこういう企画以外で警官の服を着るのは法律違反である。つまり、婦警ルックのMinkちゃんを大衆の前に出すには、国家のバックアップが必要不可欠なのだ。そして、対にそれが実現に至ったというわけだ。VIVAS宿署長!さあ、このまたとない機会、Minkleのこの婦警ルックをその双眼にしっかりと焼きつけよ!
 ときに。制服が旧制服とか銃が警察で使っているものではなくなおかつ妙に描写がリアルとかいろいろ言われていたりする。さすがにモノホンを観察して描くことはできなかったと見える。

そのX・シンデレラMinkle
 Minkle日本縦断コンサートツアーのラストを飾るカウントダウンでMinkleが扮装。  第26回では次回はMinkleがデリートされてしまうというかなりの急展開だったので、気が気ではなく衣装どころではなかったりしたが、Minkleの無事が分かり、ほっとしたところで落ち着いて衣装を見られる心理状態に。落ち着いて見ればなんと萌えなコトか!
 序盤はメイドルック!ふりひらフリルリボンに肩あきエプドレ。おお、こんな萌えない章のMinkleを見れば、このまま死んでも構わないぜ!これがほんとの冥土の土産!ベタか!?ベタだな!!
 その次はひとコマくらいしかはっきり確認できるコマはない、Minkちゃんがちゅうとか言っているのでおそらくねずみコス。みみリボンでみみ属性の人も満足させる一着だ!シンデレラの話にネズミでてたっけ。憶えてないな〜。
 その次の衣装は……なんだらう。それにしても、このコンサート、衣装何着使ったんだろう……。曲ごとに衣装があるんじゃないかと思うくらい。
 そしてラストはパーティドレスなMinkle〜っ。ガラスのヒールだけがステージに残るといういかにも過ぎな演出を醸し出した一着。室内ということもあってか、真冬だというのにこのコンサートに使われた衣装は押し並べて露出度が高い。もっともそのくらいでないとステージ上の熱気には堪えられないのだろう。我々にとっても露出度があがるに越したことはなく素晴らしいことであろう。  

特集・叶花のつけた機能について大胆予想!

大胆予想なのであっているとは限りません。というかあってたらすごいことに。
COPY
これはご存知のとおり、自分のコピーを創り出して自分の代役にするというもの。ジョニ田撹乱に用いたコピーMinkは結構いい動きをしていたのでバージョンアップしたか。この昨日を使ってコピーMink追跡捕獲ゲームができる。捕まえた方には捕まえたコピーMinkをプレゼント♪金魚すくいみたいだな。家で飼えるんだろうなぁ。
DELETE
遂にその正体を現わしたこの機能。プログラムの中に紛れこんだウィルス君を消滅させたこの機能は、きっと全てのモノに使用可能で人間一人くらい簡単に消せちゃうぞ。あずみんにこんなもの渡しちゃ絶対にいかんよな。
LATER
収録ならともかく、生番組の撮影に遅れるのは禁物。そこで、どうしても遅れそうな時はこの機能!直前の野球やサッカーの中継が延長戦で伸びたり、どこかでとんでもない事件や事故が起こって(ぉぃ)臨時ニュースが入ったりして、番組の方もずれ込んでしまうのだ!事故や事件に巻き込まれた人の立場は!?
PROTECT
みんく思いの叶花ちゃんがタチの悪い男からMinkちゃんを守るためにつけた機能。痴漢対策か。送り狼((C)白石由里/萌爆少女☆Yuriさん)のモッくんが過ちを起こしそうになった時にも発動!でも、モッくんとMinkちゃんのラヴに肯定的な叶花ちゃんがつけた機能なのでこの場合に限りなにかのバックドアがあるかも。
REPEAT
前回の機能をもう一度実行するコマンド。ヒストリーを数回分にわたって指定できるのでパターン化した機能呼び出しに便利!でもバグがあったりしてリピートが止まらなくなってとんでもないことになったりするのだ!コピーで大増殖したり!そしたら一人くらい(<しつこい)。
RESET
仕事でしくじっちゃった時にはこれ!なんと、仕事の前からやり直すことができるのだ!この機能を使う時には予め現状を保存するコマンドを使っておかないと、戻りすぎてしまうので注意!
REVERSE
究極の逃避コマンド。もし、消されることになってしまっても、この機能を使えば関係者全員が新しい自分に生れ変わって別人として人生を送ることができる。
SEARCH
あずみんのいじわるでどこかに行ってしまったバレンタインチョコを探すのに使った機能。遺失した物から果ては行方の知れない人まであらゆる物を探し出せる。『運命の人』のような抽象的な対象は探せない。ネット検索した画像を貼りつけることもできるようだ。ということは、ネットに写真が置いてあればその人物を呼び出せたりもするのだろうか。
FLOAT
文字どおり浮かぶ。というか、飛ぶ。羽根まで生えて飛び回れそうな感じがあるが、どうもさほど自由に飛び回れるわけでもなさそうであり、だからこそ"FLOAT"なのであろう。バージョンアップにより、"FLY"に変化し、より自由に飛び回れるように。最終的には"TAKEOFF"で、大空、果ては宇宙まで!
TRANSMISSION
いろんなものを転送できるようだ。立体映像を作り出し離れた場所に自分の姿を見せることもできる。COPYは自分のダミーを作り出す機能だったのに対し、これは今現在の自分の姿を投射する機能のようだ。うっかり消しわすれて楽屋で着替えなんか始めるととんでもないことに。また、描いた図形を遠くの対象物に転送することもできるようで、ファックスがいらない。暴走した時に恐そうな機能だ。町中Minkちゃんの落書きで溢れかえったり……。
CHANGE
コスチュームパレットから選んだコスチュームにチェンジする。さまざまなステージ衣装から、辺境の民族の衣装まで取りそろえられており、スタイリストさんのお仕事がなくなってしまう。東京衣装さんも形なしだ。
ANALYZE
物品を解析する。物品の材質や年代、所持者まで分かるという科捜研顔負けの機能。人間に対して使うと、その人間の性格や生い立ち、未来のことまで分かったりするかもしれない。
RECOVERY
回復・修復の機能。死者をもよみがえらせることができるようで、おそらくよく事故るモッ君に、もしものことがあった場合のためにつけた機能と思われる。全くもって叶花の技術は常軌を逸しているが、ま、いいでしょ。Minkちゃんって、僧侶系だなぁ(謎)。
SLEEP
メンテナンスのためにプログラムなどを一時的に止める機能。など、の中にはまわりの時間も含まれていたりするため、これを使うとMinkたち以外の時間が止まる。ここまで来ると、もう、なんでもありだ。これを作っただけで叶花は存在抹消に値すると思うのだが。世界征服できるぞ。
SYNCHRONIZE
指定のオブジェクトに対し同調し、類似した特性などをMink自身に与える機能、と思われる。空中ブランコから落下した時に桜の花びらに同調し、ひらひらと宙を舞ったりした。人に対して使うと行動や思考などを共有出来たりしそうで、結構怖い機能だ。何が怖いって、モッくんとかに同調して欲情に満たされたどす黒い男心などをみてMinkちゃんの価値観が壊れたりするのが怖い。
MOVE
瞬間移動。WANNA-BE起動当時からフルに動いている機能だが、正式にファンクションとして分類されていたことが判明した。
SONG
何だろう、これ。歌に秘められたパワーを引き出すファンクション、か?ということは今までの歌もこのファンクションで何らかのパワーを発動するものと思われる。
すごいこと書いてるが真に受けないで。ジョークよジョーク。鏡も知らないファンクションが出たってことはまだ順調にカスタマイズは進んでるみたい。

おまけ

叶花と真帆子のコーナー

特別レポート!叶花探求の旅

 叶花に誘われ出向いた足利の地での孤軍奮闘を写真とボケ解説を交えて紹介する。
ローカル叶花ページへ Here we go!!(ちょっと以下略)

Minkleのアルバムに収録されるに違いないMacoちゃんとCanonちゃんの歌!歌詞にはなぜか本名が!気にしちゃダメだ!

『RAINBOW OVER TEARRAIN』

(真)数え切れないくらいたくさん 楽しい時もあったんだから
  たまには辛い時だってあるよね My life

(叶)思い切り泣いた後 見上げた空にはきっと見える
  すてきな未来に続く 私だけの虹の橋

(真)さあ歩きだそう 一歩ずつ
(叶)確かめて 踏みしめて My way

(二人)☆RAINBOW OVER TEARRAIN
  歩いていこう 虹の橋
  ほら 涙なんか拭いて
  RAINBOW OVER TEARRAIN
  涙の雨の その後に
  笑顔の太陽 きっと輝くよ

(叶)気おくれしちゃいそうな 時もあるだろうけどさ
  進む勇気くらいないとね Your life

(真)ためらっていたって みんなから遅れるだけだよ
  追いかけていかなきゃね 君だけの遠い夢

(叶)ほら抜かれちゃうよ 急がなきゃ
(真)悔し泣き する前に Do it!

(二人)★RAINBOW OVER TEARRAIN
  追い求めなきゃ 君の夢
  もう 涙なんかみせない
  RAINBOW OVER TEARRAIN
  涙の雨の その後に
  笑顔の太陽 きっと輝くよ

 ☆Repeat
 ★Repeat


原詩(極秘情報)

人生楽ありゃ苦もあるさ
涙のあとには虹もでる
歩いてゆくんだしっかりと
自分の道を踏みしめて
人生勇気が必要だ
遅れりゃ誰かが先に行く
後から来たのに追い越され
泣くのがいやならさあ歩け
『ああ人生に涙あり』(JASRAC)
 かなり無理があったのではないかと。


あずみんのコーナー

上原あずみってだれだあぁぁぁっ

現在調査中。

ミン通オリヂナルグッヅ?のコーナー

Minkほろ酔いカクテルコーナー

Minkちゃんに関係するワードをイメージしてカクテルを作ってみました☆これをMinkちゃんに飲ませてほろ酔いぶっ壊れMinkちゃんにしてしまおう!未成年の飲酒は法律で禁じられています。

百億の月

バイオレットリキュール2oz
ブルーベリーリキュール0.5oz
パイナップルジュース1oz
ソーダ3oz
手順
 ソーダ以外をステアし、ソーダをくわえてさらに軽くステア。
Looks & Taste
 Minkちゃんの瞳のようなスミレ色〜☆そして、そんなMinkちゃんの瞳のような液体の中に浮かんでは消えていく小さな泡こそ、百億の月〜っ!ああMinkちゃんの瞳の百億の月だああぁぁぁ!味わいをたとえてみると、甘酸っぱくてほろ苦い、Minkちゃんのイリヤに対する憧れのような味わい。モッくんじゃないの!?ブルーベリーが入っていることに関してはノーコメント(笑)



FROSTY KISS

アフターショック1oz
ホワイトペパーミント1.5oz
ベイリーズ0.5oz
ミルク1oz
手順
 できるだけ冷やした各材料をシェークしてカクテルグラスに注ぐ。
Looks & Taste
 フロスティなホワイトにMinkちゃんのピンク♪さあ、みんなもMinkちゃんの☆口づけ☆チックな味わいに酔いしれよう(爆)口に含んだ瞬間は甘ったるい、Minkちゃんのスウィートなキスの味☆でも、その後に口の中がヒンヤリ。ああっ、Minkちゃん、そんなに冷えてかわいそうに!僕が、温めてあげるうぅ〜(核爆)



VELVET ANGEL

マリブ1oz
バナナリキュール0.75oz
ココナツミルク1.5oz
レモンジュース1tsp
ソーダ4.5oz
手順
 ソーダ以外をよくシェークしタンブラーに注いでソーダをくわえる。
Looks & Taste
 エンジェルと言えばホワイト!純白のカクテル。そして、ヴェルヴェットのふかふかしたイメージを、ココナツミルクの泡でだしてみました。ああ、このふかふかな泡に顔をウズメたいっ(<それは那っちゃんのときでは&窒息しまっせ)ココナツミルクが入ったおかげで、他の材料もなしくずし的にトロピカルに!南国の青い空に白い雲にMinkちゃんのまっしろヴェルヴェットエンジェルはうううぅ。

EDEN

泡盛7.5oz
ディタ0.5oz
ブルーキュラソー0.5oz
グレープフルーツジュース0.75oz
手順
 シェークしカクテルグラスに注ぐ。
Looks & Taste
 泡盛を使った沖縄テイスト!沖縄の青い海青い空を思わせるちょっとエメラルドかかったブルー。本当はクリームか何かフロートしたかったんだけど。まぁ、そのへんはお好みで。ハイビスカスを飾ると雰囲気でまっせ。あと、ゴキブリも……うげげげげ。スィートなメモリーズのほんのりとした甘みとモッくんとの喧嘩やゴキブリとかのほろ苦い思い出の苦みをそのまま味に。とかこじつけてみる。口当たりは柔らかいが、あとで焼けるようなアルコールの強さが効いてくる。まるで、炎に包まれたあのシーンのように。とかこじつけてみる。

Parfeit series - Apricot orange -

アプリコットブランデー1oz
ウィスキー(スコッチ/アイリッシュ)1oz
オレンジジュース2oz
ソーダ2oz
手順
 ソーダ以外をシェークしフルート型シャンパングラスに注ぎ、ソーダをくわえる。最後に1tspのパルフェ・タムールをそっとグラスの底に沈める。
Looks & Taste
 有香りんの唇がこんな色に……。(妄想)(麻痺)鮮やかなオレンジ色。有香りんにぴったりなほんのり甘酸っぱくてフルーティでさわやかな味。ちょっとだけ苦みがある。底に沈めたパルフェ・タムールががなんとなくエキゾチック。

Parfeit series - Peach pink -

ピーチツリー3oz
カンパリ1tbsp
ソーダ3oz
手順
 ソーダ以外をシェークしフルート型シャンパングラスに注ぎ、ソーダをくわえる。最後に1tspのパルフェ・タムールをそっとグラスの底に沈める。
Looks & Taste
 Minkちゃんにお似合いのピンク。未成年の飲酒は法律で禁じられています。桃の甘みが強いが、その奥に微かなカンパリの苦さがあり、その苦みが甘みを引き出している。パルフェ・タムールというのはスミレのリキュールで、名前の意味は『完全なる愛』。そう、おいらのMinkちゃんへの愛のようさ〜。へ?あずみんや有香りんのカクテルにも使ってるのは何故かって?き、気にしなさんな。

Parfeit series - Raspberry red -

クレームドフランボワーズ2oz
バニラエッセンス2dash
トニックウォータ4oz
手順
 トニックウォータ以外をシェークしフルート型シャンパングラスに注ぎ、ソーダをくわえる。最後に1tspのパルフェ・タムールをそっとグラスの底に沈める。
Looks & Taste
 本当は真紅のカクテルにしたかったが、薄めたので色が薄くなっちゃったよぅ。あずみんっぽく、ただスウィートでないのがみそかも。フランボワーズとトニックの持っている酸味をバニラの香りがやわらげてくれてはいるが、それでもなかなかに強い酸味。分かっているとは思うが、フランボワーズはラズベリーのこと。フランス語。

SY:Aに関しては、かなり前に"MISSING AUTUMN"というSY:A紛いのカクテルを作ってます。参照してみてください。
カクテルページ こちらにも載ってはいます。

叶花のバイナリゾーン

Minkちゃん福笑い
 とある良からぬ企みの副産物。
その他の企画も準備中(してないときもあります)!企画倒れにならなければいいが!(投稿も密かに受け付けてはいます。ジャンルは何でも。内容に関しては当方は責任を持ちません。匿名可。)

21世紀のエプロンドレスフェスタ!本当はMinkのKISSでも作るはずだったんだが断念。時間ないんだもの〜(><
ユニット結成!?夢の共演セイント・テール、那っちゃん、そしてMinkの三人娘!